NEW! 春を告げる日本の桜の風景を追加

NEW! 春を告げる日本の桜の風景を追加

今回のリリース風景は、日本の桜を特集しました。なかでも茨城、富山、新潟の風景はAtmoph Window初登場!茨城の牛久大仏や新潟の高田城址公園など、土地のシンボルと桜が織りなす風景が盛りだくさんです。場所によってさまざまな表情を見せる桜を見比べながら、一足早いお花見気分を味わってみてください。

富山県朝日町では、舟川べりの桜並木が満開を迎えました。1957年の舟川改修の際、両岸に1.2kmに渡って植えられた280本のソメイヨシノ。川沿いを埋め尽くす桜の淡いピンクが菜の花の黄色や北アルプスの真っ白な雪と奏でる美しいハーモニーをお楽しみください。

追加された風景

  • 舟川の菜の花と桜 2(富山)
  • 牛久大仏と桜 1(茨城)
  • 加治川沿いの桜 1(新潟)
  • 六角堂のしだれ桜 2(京都)
  • 舟川の菜の花と桜 1(富山)
  • 雨引観音の桜 1(茨城)
  • 高田城址公園の桜 1(新潟)
  • 六角堂のしだれ桜 1(京都)